かっぱめし

かっぱめしとは、きゅうりの浅漬けととろろをごはんにのせた富士河口湖名物です。まぐろの刺身や納豆、うなぎなど、お好みの食材でアレンジ自在なメニューです。

かっぱめし

材料

人分
  • 長芋(すりおろす)

    50g

  • きゅうり(薄切り)

    30g

  • 刻みのり

    適量

  • 白ごま

    適量

  • ごはん

    150g

  • <調味料>

  • エバラ 浅漬けの素 昆布味(長芋用)

    5g

  • エバラ 浅漬けの素 昆布味(きゅうり用)

    適量

かっぱめしの作り方

  1. (1)ポリエチレン袋にきゅうり、浅漬けの素 昆布味(きゅうり用)を入れ軽くもみ、冷蔵庫で10分程漬けます。
  2. (2)ボウルに長芋、浅漬けの素 昆布味(長芋用)を入れ混ぜます。
  3. (3)丼にごはんを盛り、(2)、水気を切った(1)を盛り付けます。白ごまを散らし、刻みのりをのせ出来あがりです。

調理のポイント

・お好みでわさびを添えていただくと、味が引き締まります。
・きゅうりは3mm程の少し厚めの薄切りにして浅漬けにすることで、食感を楽しむことができます。

このレシピに使われている商品

エバラのおすすめレシピ