彩り冷し汁なし担々麺
冷たい汁なし担々麺ににんじんの浅漬けを添えて、よりさっぱりとした夏向けのメニューです。
 
                        
            材料
- にんじん(せん切り) - 40g 
- パクチー(きざむ) - 30g 
- 白ごま - 1g 
- 糸唐辛子 - 適量 
- 中華麺 - 1玉 
<調味料>
- エバラ 具入り 汁なし担々麺の素 - 60g 
- エバラ 浅漬けの素 レギュラータイプ - 15g 
彩り冷し汁なし担々麺の作り方
- (1)ポリエチレン袋ににんじん、浅漬けの素 レギュラータイプを入れもみ込み、冷蔵庫で15分程漬けます。
- (2)中華麺を茹で、冷水でしめ、水気を切り皿に盛り付けます。
- (3)水気を切った(1)、パクチー、具入り 汁なし担々麺の素、糸唐辛子をのせ、白ごまを振り出来あがりです。
 
                             
                             
                          
                          
                         