小松菜と魚介の中華炒め(スチコンレシピ)
冷凍食材で簡単に出来る中華の炒め物をスチームコンベクションオーブンで作りました。味付けは塩味をベースにホタテエキスとオイスターソースのコクが効いたたれで本格的な味に仕上げています。
材料
(冷凍)むきえび
15g
(冷凍)いか(鹿の子切り、ひと口大に切る)
15g
(冷凍)あさり
15g
(冷凍)小松菜(4cm長さ)
80g
(冷凍)ブロッコリー(小房に分ける)
30g
(冷凍)赤ピーマン(細切り)
20g
<調味料>
エバラ 中華炒め調味料 うま煮用
25g
サラダ油
10g
小松菜と魚介の中華炒め(スチコンレシピ)の作り方
- (1)クッキングシートを敷いたホテルパンに全ての食材をのせ、サラダ油をまわしかけ混ぜます。180℃に温めたスチームコンベクションオーブンでコンビ温度180℃・湿度100%、10分加熱します。
- (2)(1)に中華炒め調味料 うま煮用を加えよく混ぜ、皿に盛り付け出来あがりです。
調理のポイント
・冷凍むきえび、いか、あさりは、冷凍シーフードMIXを使用しています。