長崎皿うどん(スチコンレシピ)

皿うどんは、ちゃんぽんと並ぶ長崎の名物料理です。 シーフードたっぷりのあんを麺にかけていただきます。

長崎皿うどん(スチコンレシピ)

材料

人分
  • 豚小間切れ肉(ひと口大に切る)

    25g

  • いか

    25g

  • むきえび

    15g

  • かまぼこ(薄切り)

    12g

  • キャベツ(ざく切り)

    80g

  • もやし

    30g

  • きくらげ(戻したもの、ひと口大に切る)

    15g

  • さやえんどう(1/2)

    6g

  • 皿うどん用揚げ麺

  • 片栗粉(野菜用) 

    10g

  • 片栗粉(肉用)  

    0.67g

  • <調味料>

  • エバラ ちゃんぽんスープ         

    20ml

  • お湯またはがらスープ

    150ml

  • サラダ油

    2g

長崎皿うどん(スチコンレシピ)の作り方

  1. (1)穴あきホテルパンにさやえんどうを広げてのせます。100℃に温めたスチームコンベクションオーブンでスチーム、温度100℃・湿度100%・3分加熱し取り出します。

  2. (2)豚小間切れ肉に片栗粉(肉用)をまぶし、サラダ油をからめます。
  3. (3)深めのホテルパンにキャベツ、もやし、きくらげを入れ、片栗粉(野菜用)をふりかけ粉気がなくなるまであえます。混ぜ合わせたちゃんぽんスープ、お湯またはがらスープを注ぎ入れ、へらで混ぜます。(2)、むきえび、いか、かまぼこを広げながらのせ、蓋をします。160℃に予熱したスチームコンベクションオーブンでコンビ、温度160℃・湿度100%・10分加熱します。

  4. (4)(3)を取り出し、蓋を開けへらでよく混ぜ、再びスチームコンベクションオーブンへ入れ、さらに10分加熱します。
  5. (5)(4)を取り出し、蓋を開け(1)を加えます。

  6. (6)皿に皿うどん用揚げ麺を盛り、(5)をかけ出来あがりです。

このレシピに使われている商品

エバラのおすすめレシピ