酸辣タンメン(レンジアップ)
酢の酸味と唐辛子や胡椒の辛味が効いたスープに野菜炒めをのせたラーメンです。
材料
豚ばら薄切り肉(ひと口大に切る)
20g
キャベツ(ざく切り)
15g
もやし
10g
椎茸(薄切り)
8g
にんじん(短冊切り)
5g
にら(4cm長さ)
2g
中華麺
1玉
<調味料>
ー
エバラ 酸辣湯麺の素
30ml
お湯
250ml
粉ゼラチン
8.6g
水
適量
サラダ油
適量
酸辣タンメン(レンジアップ)の作り方
- (1)粉ゼラチンは、指定の分量の水でふやかしておきます。
- (2)鍋に酸辣湯麺の素、お湯を入れ、温まったら火を止め(1)を加え溶かし、バットに入れます。粗熱がとれたら冷蔵庫で2時間以上冷し固めます。
- (3)サラダ油を引いたフライパンで豚ばら薄切り肉を炒めます。火が通ったらキャベツ、もやし、にんじん、椎茸を加え炒め、にらを加えサッと炒め合わせます。
- (4)器に(2)、茹でた中華麺、(3)の順に盛り付け、出来あがりです。電子レンジ500W、約6分30秒温めてお召し上がりください。
調理のポイント
・粉ゼラチンは、酸辣湯麺の素とお湯の総量の約3%量を加えています。
ゼラチンは、ご使用の商品により分量が多少変わることがございます。
・ゼラチンの性質上、15℃前後で固まり始めるため、15℃を目安に粗熱をとってください。