【基本】すき焼(煮つけのたれ)

本醸造醤油をベースに砂糖、かつおの旨味を程よくブレンドしたコクのあるすき焼のたれで煮込み、素材の旨味を十分に引き出したすき焼です。

【基本】すき焼(煮つけのたれ)

材料

人分
  • すき焼用牛肉

    125g

  • 焼き豆腐(ひと口大に切る)

    75g

  • 春菊(ざく切り)

    30g

  • しらたき

    30g

  • 長ねぎ(斜め切り)

    25g

  • えのき茸(ほぐす)

    20g

  • 椎茸(飾り切り)

    15g

  • にんじん(花形切り)

    10g

  • <調味料>

  • エバラ すき焼(煮つけ)のたれ

    100ml

  • 牛脂

    0.5個

【基本】すき焼(煮つけのたれ)の作り方

  1. (1)しらたきは茹で、食べやすい長さに切ります。
  2. (2)すき焼鍋に牛脂を引き、すき焼用牛肉を焼きます。
  3. (3)すき焼(煮つけ)のたれを入れ、春菊以外の材料を入れて煮込みます。
  4. (4)火が通ったら春菊を加え、ひと煮立ちしたら出来あがりです。

調理のポイント

・たれの量はお好みにより加減してください。

このレシピに使われている商品

エバラのおすすめレシピ