夏野菜の冷しピリ辛うどん

辛さの中にある魚介の旨味が食欲をそそり、暑い季節にぴったりです。酢を加えることで、さっぱりとした味わいになり野菜との相性も良くなります。

夏野菜の冷しピリ辛うどん

材料

人分
  • ゆで卵(縦1/2等分)

    25g

  • かぼちゃ(薄切り)

    40g

  • なす(縦1/12等分)

    35g

  • オクラ

    10g

  • 糸唐辛子

    適量

  • ゆでうどん(稲庭うどん)

    1玉

  • <調味料>

  • エバラ スンドゥブチゲの素

    40g

  • 100ml

  • 15g

  • 揚げ油

    適量

夏野菜の冷しピリ辛うどんの作り方

  1. (1)スンドゥブチゲの素、水、酢をあわせ、冷蔵庫で冷します。
  2. (2)揚げ油でかぼちゃ、なす、オクラを素揚げします。
  3. (3)ゆでうどんを茹で、冷水でしめ、水気を切り、皿に盛り付け、(1)を注ぎます。(2)、ゆで卵を盛り付け、糸唐辛子を飾り出来あがりです。

このレシピに使われている商品

エバラのおすすめレシピ