酸辣湯スープごはん
酸辣湯は、酸味と辛味をきかせたとろみのある中国四川料理の代表的なスープです。辛みと酸味がマッチした寒い冬に体の中から温まるスープごはんです。

材料
豚肩ロース肉(細切り)
25g
豆腐(1㎝幅)
30g
溶き卵
25g
もやし
20g
ゆで筍(薄切り)
15g
椎茸(薄切り)
7g
にんじん(細切り)
7g
みつば
5g
ごはん
160g
片栗粉
適量
<調味料>
エバラ 酸辣湯麺の素
40ml
がらスープまたはお湯
200ml
酒、醤油
適量
塩、こしょう
少々
サラダ油
適量
酸辣湯スープごはんの作り方
- (1)豚肩ロース肉に酒、醤油、塩、こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶします。
- (2)サラダ油を引いたフライパンで(1)を炒め、もやし、ゆで筍、椎茸、にんじんを加え、塩、こしょうで味を調えます。
- (3)鍋にお湯またはがらスープ、(2)、豆腐を加え、煮立ったら酸辣湯麺の素を入れよく混ぜます。
- (4)(3)に水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、溶き卵をまわし入れます。
- (5)器にごはんを盛り、別の器に(4)を盛り付け、みつばを飾り出来あがりです。
調理のポイント
・使用する野菜はお好みにより変えていただいても美味しく召し上がれます。